仙台南法人会の最新情報をお届けします。

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

いわぬま市民復興夏まつりに税の相談コーナーを開設しました。

アップロードファイル 24-1.jpgアップロードファイル 24-2.jpgアップロードファイル 24-3.jpg

岩沼市で行われた、市民復興夏祭りに仙台南法人会岩沼支部では、東日本大震災で被災に遭われた方々を対象に税の相談室を税理士会仙台南支部のご協力を頂き開設し相談に対応しました。また、小学生を対象とした税金クイズや税の啓蒙活動を行いました。

  • 2011年08月21日(日)09時00分

第1回組織委員会が開催されました。

アップロードファイル 21-1.jpgアップロードファイル 21-2.jpgアップロードファイル 21-3.jpg

平成23年度第1回組織委員会が太白区の法人会会議室で開催され、副委員長の互選では(株)今幸建設の今野幸治氏が選任されました。本年度の組織状況の説明の後、会員増強施策などを審議しました。

  • 2011年08月05日(金)09時00分

第1回広報委員会が開催されました。

アップロードファイル 20-1.jpgアップロードファイル 20-2.jpgアップロードファイル 20-3.jpg

平成23年度第1回広報委員会が太白区の法人会会議室で開催され、副委員長の互選では(株)東栄科学産業の清水慎一氏と(株)ペナントコーポレーションの手代木史也氏が選任されました。今後の広報委員会の運営方法、広報誌発刊に伴う入札などを審議しました。

  • 2011年08月03日(水)17時00分

第1回厚生委員会が開催されました。

アップロードファイル 19-1.jpgアップロードファイル 19-2.jpgアップロードファイル 19-3.jpg

平成23年度第1回厚生委員会が、仙台市太白区の茂庭荘会議室で行われ、厚生事業について協議しました。委員の互選で副委員長にはトムラシステム(有)の戸村義幸氏が選任。厚生制度について審議。親睦事業としてチャリティゴルフ大会を開催することとなりました。

  • 2011年08月02日(火)17時00分

太白三支部合同社会貢献活動

アップロードファイル 18-1.jpgアップロードファイル 18-2.jpgアップロードファイル 18-3.jpg

太白三支部合同でJR南仙台駅前周辺の清掃活動を行いました。あいにくの小雨でしたが早朝6時集合で約30人が集まり、煙草の吸殻などを1時間掛けて集めました。

  • 2011年07月30日(土)12時00分

太白三支部合同社会貢献活動

アップロードファイル 17-1.pdf

太白三支部では、社会貢献活動の一環としてJR南仙台駅周辺の清掃活動を行います。ご協力をお待ちしています。

  • 2011年07月19日(火)09時00分

女性部会通常総会が開催されました。

アップロードファイル 16-1.jpgアップロードファイル 16-2.jpgアップロードファイル 16-3.jpg

女性部会通常総会が6月7日(火)午後2時から法人会会議室で開催された。
総会では、平成22年度事業報告並びに収支決算、部会規約、部会費規約、慶弔規程、震災に伴う部会費減免、平成23年度事業計画並びに収支予算、任期満了に伴う役員改選(案)が上程され承認された。新部会長に平澤とき子氏(株・平澤)が選任されました。

  • 2011年06月09日(木)22時08分

太白三支部合同通常総会が開催されました。

アップロードファイル 15-1.jpgアップロードファイル 15-2.jpgアップロードファイル 15-3.jpg

太白三支部合同通常総会が6月3日(金)午後4時30分から仙台市太白区の茂庭荘で開催されました。
総会では、平成22年度事業報告並びに収支決算、平成23年度事業計画並びに収支予算、任期満了に伴う役員改選(案)が上程され承認されました。

  • 2011年06月04日(土)09時00分

岩沼支部通常総会開催。

アップロードファイル 13-1.jpgアップロードファイル 13-2.jpgアップロードファイル 13-3.jpg

岩沼支部通常総会が5月26日(木)午後4時30分から岩沼市の竹駒神社参集殿で開催されました。
総会では、平成22年度事業報告並びに収支決算、平成23年度事業計画並びに収支予算、任期満了に伴う役員改選(案)が上程され承認された。新支部長には大友浩幸氏(有・大友葬儀社)が選任された。

  • 2011年05月27日(金)17時00分

名取支部通常総会開催。

アップロードファイル 12-1.jpgアップロードファイル 12-2.jpgアップロードファイル 12-3.jpg

名取支部通常総会が5月25日(水)午後4時から名取市のサッポロビール園で開催されました。総会では、平成22年度事業報告並びに収支決算、平成23年度事業計画並びに収支予算、任期満了に伴う役員改選(案)が上程され承認された。支部長に小島哲夫氏が再選されました。

  • 2011年05月27日(金)17時00分

女性部会がタオルの寄贈を行いました。

アップロードファイル 14-1.jpgアップロードファイル 14-2.jpg

女性部会では、社会貢献事業の一環として特別養護老人ホームなどにタオルの寄贈を行っています。今回は、(特老)赤井江マリンホームと(特老)八木山翠風苑の二施設に寄贈しました。

  • 2011年05月27日(金)13時00分

青年部会通常総会・支部合同総会開催。

アップロードファイル 11-1.jpgアップロードファイル 11-2.jpgアップロードファイル 11-3.jpg

青年部会通常総会と四支部の合同総会が5月24日(火)午後5時から法人会会議室で開催された。
総会では、平成22年度事業報告並びに収支決算、部会規約並びに支部運営規約、部会費規約、慶弔規程、震災に伴う部会費減免、平成23年度事業計画並びに収支予算、任期満了に伴う役員改選(案)が上程され承認された。新部会長に門澤俊夫氏(株・カドサワ)が選任された。

  • 2011年05月25日(水)09時00分

太白南支部役員会開催。

アップロードファイル 10-1.jpgアップロードファイル 10-2.jpg

太白南支部第1回役員会が法人会会議室で開催され、平成23年度総会議案について審議されました。

  • 2011年05月21日(土)09時00分

太白中支部役員会開催

アップロードファイル 9-1.jpgアップロードファイル 9-2.jpgアップロードファイル 9-3.jpg

太白中支部第1回役員会が法人会会議室で開催され、平成23年度総会議案について審議されました。

  • 2011年05月20日(金)13時00分

青年部会第二回幹事会開催。

アップロードファイル 8-1.jpgアップロードファイル 8-2.jpg

青年部会第二回幹事会が法人会会議室で開催され、平成23年度総会議案について審議されました。

  • 2011年05月18日(水)13時00分

全法連が「震災復興に向けたアピール」を掲載。

全法連が「震災復興に向けたアピール」を掲載しました。法人会が今回の大震災にあたって決意です。http://www.zenkokuhojinkai.or.jp/shinsai/index.htm

  • 2011年04月26日(火)16時06分

東日本大震災への税制上の対応

東日本大震災の被災者を支援するため、震災への税制上の対応についての説明会のご案内を申し上げます。

  • 2011年04月25日(月)14時11分

救援物資を全国から頂きました。

アップロードファイル 4-1.jpgアップロードファイル 4-2.jpg

全国の18単位会(10県連)より宮城県連を通じ沢山の救援物資を頂きました。この救援物資は名取・岩沼・亘理支部を通じ被災している方々に配布しました。感謝申し上げます。

  • 2011年04月19日(火)15時46分

ユニセフ外国コイン募金 募金箱設置する場所を募集してます

仙台南法人会では、ユニセフの外国コイン募金に協賛しております。募金箱を置いて下さる企業やお店を探しております。ご協力いただける方は事務局までご連絡をお願いします。

  • 2011年04月01日(金)09時01分

ユニセフ外国コイン募金を行ってます。

アップロードファイル 6-1.pdf

旅行や出張で海外に行ったことがある方なら、残ったコインや紙幣が必ずあるはずです。会員企業の方々や従業員・ご家族のご協力を頂き、使われない外国コイン募金を行っております。1セントからはじめられる社会貢献事業です。

  • 2011年04月01日(金)09時00分
Web Diary