21世紀は女性の時代と言われ、企業経営は勿論のこと、各分野への女性の進出はめざましいものがございます、一方、経済社会の環境、更には家庭環境においても、その対応が大変複雑化し、常に新しい知識情報が必要な厳しい時代を迎えております。
 法人会女性部会では、このような避けてとおることの出来ない諸問題を始め、会員の要望に沿った自発的な活動を柱に事業を展開し、会員の皆様が、積極的にご参加戴くことを願って税務を始め、企業経営労務、経済などの研修に加え企業見学、社会見学の研修旅行などの事業を実施しております。
 何卒趣旨にご賛同のうえご加入下さいますようお願い申し上げます。

 女性部会規約抜粋
(事業)
 一 、経営上の諸知識の向上を図るための諸講習会、研修会、見学会等を開催する。
 二、会員相互の啓発と親睦を深め協調と連帯を増進するための諸活動を実施する。
 三、法人会の諸事業に対して積極的に協力支援する。
 四 、その他の目的を達成するために必要な事業を行う。
(資格)
 本部会は公益社団法人仙台南法人会会員事業所の女性経営者並びに幹部で本会の趣旨に賛同する者をもって組織する。
(会費)
 年6,000円(4月〜3月)



公益社団法人仙台南法人会
女性部会部会長  大 友 由美子
 

 この度 公益社団法人仙台南法人会女性部会長を仰せつかまりました 大友由美子と申します。
2期4年間大変ご尽力なさった板橋葉里子前部会長から受け継ぎました。
仙台南法人会女性部会は、平成7年設立以来 令和7年3月で28周年を迎え、歴代の女性部会長として10代目という大役でとても身の引き締まる気持ちでいっぱいです。
 部会員の皆様は、様々な事業経営に携わりながら、女性部会スローガンに寄り添い活動しています。
「特別養老人ホームへ七夕作成とタオル寄付の慰問」「小学6年生に正しい税を伝える租税教室の実施」「税の関する絵はがきコンクール」小学生の作品に一般の皆様にも投票していただき選考会で入選作品を表彰しています。
「いちごプロジェクト」15%節電を呼びかけ「使用済み切手寄贈」と社会貢献活動等を実施しています。
 歴代部会長、諸先輩のご指導を受けながら現在の社会問題を考えながら研修、触れ合いを通じて地域に少しづつ貢献したいと思います。
 これからも仙台南法人会女性部会をどうぞよろしくお願いいたします。

                                        令和7年4月



在任期間 氏  名 所属企業名・役職名 支部
   十代目会長
(R07.04.17〜     )
大 友 由美子 (有)マイティハウジング
取締役 
仙 台 
  九代目会長
(R03.05.07〜R07.04.17)
 板 橋 葉里子  (有) 橘 企 業
取締役
仙 台 
 ハ代目会長
(H29.04.26〜R03.05.07)
熊 谷 浩 子 朝日建材(株)
代表取締役 
名 取 
七代目会長
(H27.04.23〜H29.04.26)
佐々木 靖 子 (株) さ さ 圭
専務取締役
名 取
六代目会長
(H25.04.22〜H27.04.23)
大 泉 美佐子 (株)大湧工業
専務取締役
名 取
五代目会長
(H23.06.07〜H25.04.22)
平 澤 とき子 (株) 平  澤
取締役
仙 台
四代目会長
(H21.04.28〜H23.06.07)
佐 藤 ウタノ (株)成和電気
専務取締役
仙 台
三代目会長
(H19.05.10〜H21.04.28)
菊 地 和 子 (有)菊地保善社
 代表取締役
仙 台
二代目会長
(H15.04.24〜H19.05.10)
今 野 名瑛子 (株)青葉ガーデン
専務取締役
仙 台
 初代会長
(H09.03.19〜H15.04.24)
赤井澤 孝 子   (株)赤井沢
代表取締役
 仙 台
※ 所属企業・役職名は就任当時

 
 
   
 
  




部会長        
大 友 由美子 (有)マイティハウジング
取締役
     
副部会長        
板 橋 葉里子 (有) 橘 企 業
取締役
  今 野 郁 子 MIND GRECE
代表
幹事長        
ウィットレッド文子        
 幹 事        
熊 谷 浩 子 朝日建材(株)
代表取締役社長
  鈴 木 由 香  (有)東北リースキンサービス 
代表取締役社長
洞 口 恵 子 東和化成(株)
取締役
     
顧 問        
高 久 美也子  松島サンケイ(株)
代表取締役
  大 泉 美佐子 (株)大湧工業
常務取締役
佐々木 靖 子 (株)ささ圭
専務取締役 
     
相談役         
渡 辺 トクヨ (株)ワタケン
取締役
  菅 原 萬亀子 (株)鈴孝建機
          (令和7年4月17日 選任)