■租税教室■
 租税教室は、税金の種類やどうして税金があるか?そして税金は社会の為にどのように使われているかを勉強することを目的として行っております。
 講師は青年部会・女性部会のメンバーが中心となり、仙台南税務署が行った租税教育の講師育成講習を受けた部会員が行っています。
 租税教育は、法人会が考える我が国の次代を担う児童(生徒)に対し、国及び地方公共団体の財政を支える租税の意義や役割を認識し、適正な申告と納税が国民の義務として重要であることを理解してもらうことを目的として全国の法人会が実施して評価を得ている。
 授業では、児童に税金の種類を挙げてもらい、税金が必要かどうか質問を行う方法ですすめている。また、税金はいらない・払いたくない。税金は必要だ・払うべきだなどを質問してから、税金はどのように使われているか説明し、租税教育用ビデオ「マリンとヤマトの不思議な日曜日」を見て税金が社会のために役立っていることやたくさん使われていることを学ぶ。


■外国コイン募金■
 あなたの机の中にもきっと眠っているはず。外国コイン募金にご協力ください!!
 旅行や出張で海外に行ったことがある方なら、残ったコインや紙幣が必ずあるはず! 一部の国の紙幣を除けば、外国通貨は日本では両替することができません。
 記念品やおみやげにするのも楽しいですが、余ったコインを世界の子どもたちのために役立ててみてはいかがでしょうか。
 法人会では、会員企業の方々や従業員・ご家族のご協力を頂き、使われない外国コイン募金を行っております。1セントからはじめられる社会貢献事業です。集められた外国コインは、ユニセフを通じ世界の子供達や開発途上国で予防接種などを受けらないで病気などになっている人を助ける為に使われます。


■地域清掃活動■
 管内では、観光地や商店街など人が集う場所が沢山あります。法人会では、行政並びに各種団体と協力して環境美化運動に参加しております。
 毎年、生活環境の保全と公衆衛生の向上の助けとなるよう、会員企業の従業員と家族の参加を頂き、太白山清掃や閖上海岸清掃、そして商店街や公園などの清掃活動を行っております。


■老人施設慰問■
 女性部会では、管内の老人施設を定期的に訪問。入居者との交流を図っています。七夕の時期には飾りつけを部会員と一緒に作ります。色紙で鎖の輪を作ったり、短冊などにお願いを書いたりします。また、ゲームをしたり歌やフラダンスなども披露しており大変喜ばれております。


■タオル収集と寄贈■
 女性部会では、タオル収集を行っています。集められたタオルは管内の特別老人ホームなどへ寄贈を行っています。
 老人施設では、入居者の為に多数のタオルを必要としております。女性部会では、会員企業や従業員そして地域の方々へも広く呼びかけております。皆様のご協力をお願いいたします。詳しくは事務局まで。


■地域貢献講演会■
 各界著名人・地元著名人の方々をお招きし、これまでの豊富な経験のなかから培った貴重な講話を頂き、広く地域の皆様に役立つ講演会を開催しております。


■地域行事への参加■
 仙台南法人会の管内は広く三市二町にまたがり、山形県境から福島県境までです。そこでは、季節・地域を問わず様々な行事が行われています。福祉祭りや夏祭りなど季節の祭りや行政や地区商店街が主催する行事に積極的に参加。法人会ならでは活動を行ったり、税のPR広報活動などをおこなっております。