仙台南法人会の最新情報をお届けします。

記事一覧

働き方改革に対応した企業実務と実践 研修会

アップロードファイル 322-1.jpgアップロードファイル 322-2.jpgアップロードファイル 322-3.jpg

令和3年6月4日(金)仙都会館85階会議室において仙台市内三会合同研修会、「働き方改革に対応した企業実務と実践」があいにくの天気とコロナ禍の中、感染対策を講じたうえで開催されました。講師に特定社会保険労務士小島信一氏をむかえ、午後1時30分より午後4時30分までの3時間の研修会でした。三法人会より20名の参加をいただきました。

  • 2021年06月07日(月)09時00分

租税教室 山元町立山下第二小学校

アップロードファイル 321-1.jpgアップロードファイル 321-2.jpgアップロードファイル 321-3.jpg

青年部会(半澤成晃部会長)では、6月2日(水)午前11時25分から山元町立山下第二小学校の六年生を対象に租税教室を行いました。講師は青年部会幹事黒崎敏郎氏が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2021年06月02日(水)16時00分

租税教室 岩沼市立岩沼小学校

アップロードファイル 320-1.jpgアップロードファイル 320-2.jpgアップロードファイル 320-3.jpg

青年部会(半澤成晃部会長)では、5月31日(金)午前9時30分から岩沼市立岩沼小学校の六年生3クラスを対象に租税教室を行いました。講師は青年部会会長半澤成晃氏が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2021年05月31日(月)15時00分

JR南仙台駅周辺清掃活動

アップロードファイル 319-1.jpgアップロードファイル 319-2.jpgアップロードファイル 319-3.jpg

仙台太白支部(佐々木正悦支部長)では、5月29日(土)午前6時より、「JR南仙台駅前」周辺を約1時かけて清掃活動を行いました。早朝にも関わらず39名の大勢の方にご参加頂きありがとうございました。駐車場を提供して下さった(宗)中田神社様に感謝いたします。

  • 2021年05月31日(月)09時00分

租税教室 名取市立館腰小学校

アップロードファイル 318-1.jpgアップロードファイル 318-2.jpgアップロードファイル 318-3.jpg

青年部会(半澤成晃部会長)では、5月28日(金)午前10時40分から名取市立館腰小学校の六年生を対象に租税教室を行いました。講師は青年部会名取支部部会員相澤淳氏が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2021年05月28日(金)13時00分

租税教室 名取市立高館小学校

アップロードファイル 317-1.jpgアップロードファイル 317-2.jpg

青年部会(半澤成晃部会長)では、5月18日(火)午後2時から名取市立高舘小学校の六年生を対象に租税教室を行いました。講師は青年部会名取支部幹事洞口智寛氏が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2021年05月19日(水)09時00分

2021新人社員研修

アップロードファイル 316-1.jpgアップロードファイル 316-2.jpgアップロードファイル 316-3.jpg

令和3年5月18日(火)若林区卸町会館4階会議室において仙台市内三会合同研修会、「2021新入社員研修講座」が、コロナ禍の中、感染対策を講じた上、午前の部、午後の部と2回に分けて開催されました。講師に第一印象研究所代表杉浦永子氏をむかえ、午前の部、午後の部と2回に分けて行われ、三法人会より50余名の参加をいただきました。

  • 2021年05月19日(水)09時00分

租税教室 名取市立那智が丘小学校

アップロードファイル 315-1.jpgアップロードファイル 315-2.jpgアップロードファイル 315-3.jpg

青年部会(半澤成晃部会長)では、5月14日(金)午前10時40分から名取市立那智が丘小学校の六年生を対象に租税教室を実施いたしました。講師は、青年部会名取支部長鹿又司氏・髙橋建隆朗氏・洞口智寛氏の3名が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2021年05月14日(金)13時00分

よくわかる経理の実務手ほどき講座《初級編》

アップロードファイル 314-1.jpgアップロードファイル 314-2.jpgアップロードファイル 314-3.jpg

令和3年5月13日(木)戦災復興記念館5階会議室において仙台市内三会合同研修会、「経理の実務手ほどき講座(初級編)」がコロナ禍の中、感染対策を講じたうえで開催されました。講師に中小企業診断士・プロモーターズカンパニー代表石川麻子氏をむかえ、午前10時より午後4時までの約一日の研修が行われ、三法人会より40名の参加をいただきました。

  • 2021年05月13日(木)17時00分

租税教室 仙台市立中田小学校

アップロードファイル 312-1.jpgアップロードファイル 312-2.jpgアップロードファイル 312-3.jpg

青年部会(刈谷文俊部会長)では、4月30日(金)午前9時40分から仙台市立中田小学校の六年生を対象に租税教室を実施いたしました。講師は、青年部会仙台支部長赤川孝博氏・長嶋秀一氏・藤澤豪氏の3名が各1時限ずつを担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2021年05月06日(木)09時00分
Web Diary