仙台南法人会の最新情報をお届けします。
仙台南法人会青年部会では、社会貢献事業として震災被災者応援事業として、なとり夏祭りの売上金の一部を活用して、名取市下増田小学校のサッカー少年団(美田園FC 監督下山真利様)と野球少年団(下増田ブラックホークス 監督森正樹様)に、サッカー用ビブスと運動場整備用レーキを寄贈しました。当日は青年部会名取支部の山口健一支部長と役員が練習場を訪問し贈呈しました。
全国法人会総連合主催「女性フォーラム福島大会」が4月14日(木)午後2時から福島市「ビックパレット福島」を会場に開催され、当会からは9名が参加し、有意義な時間を過ごした。
仙台太白支部(佐藤和也支部長)では、平成28年度支部総会(事業報告会)が参加者50余名のもと、4月13日(水)午後5時30分より太白区中央市民センター地下1階展示ホール(太白区)に於いて開催され、平成27年度事業報告並びに決算報告。平成28年度事業計画並びに予算案が報告されました。
市内三会合同研修会
新人社員研修会が平成28年4月6日(水)午前10時から午後4時まで戦災復興記念館に於いて第一印象研究所代表杉浦永子氏を講師に開催されました。
当日は一日を通しての研修会にも関わらず約80名の方の参加いただきました。
市内三会合同研修会
平成28年3月9日午後1時30分より約3時間にわたり(株)人事サポートプラスワン 代表取締役・経営士 松本健吾 氏を講師に迎え「やさしくわかる総務・庶務の実務」研修会がハーネル仙台(仙台市青葉区)において約110名の参加をいただき行われました。
1月・2月・3月に決算をむかえる法人を対象に平成28年2月24日(水)午前10時30分より太白区中央市民センター大会議室において仙台南税務署法人課税第一部門担当官を講師にむかえ決算法人説明会が開催されました。一般そして会員の多数参加をいただきました。
女性部会「元気がでる新年会」が2月21日(日)午後4時から18名の参加のもと、太白区秋保温泉「ホテル瑞鳳」に於いて開催された。カラカミ観光(株)ホテル瑞鳳 総支配人 安齋松一氏の「おもてなしの心得」をテーマに講話を頂き、その後懇親会に入った。
女性部会「ミニ・ガーデニング講習会」が12月18日(金)午後1時30分から太白区「南法人会会議室」に於いて、株式会社青葉ガーデン須藤靖子氏を講師にお迎えし、15名の参加のもと、和気藹々と開催されました。
10月・11月・12月に決算をむかえる法人を対象に平成27年11月27日(金)午後3時15分より太白区中央市民センター大会議室において決算法人説明会が開催されました。会員・非会員の多数参加をいただきました。