仙台南法人会の最新情報をお届けします。
市内三会合同研修会
平成27年3月11日午後1時30分より約3時間にわたり(株)人事サポートプラスワン 代表取締役・経営士 松本健吾 氏を講師に迎え「やさしくわかる総務・庶務の実務」研修会がハーネル仙台(仙台市青葉区)において約100名の参加をいただき行われました。
3月5日午後4時30分より約2時間にわたり太白区中央市民センターにおいて「経営者のための経営・人事労務セミナー」が三井住友海上火災保険(株)経営サポートセンターアドバイザー五十嵐常太氏を迎え約20名の参加のもと開催されました。
女性部会「特別養護老人施設未使用タオル」を8月7日(木)午後1時30分より太白区「白東苑」・名取市「けやき」・岩沼市「チアフル岩沼」の3か所に寄贈いたしました。当日は各会場に役員・部会員多くの参加をいただきました。
女性部会「いちごプロジェクト街頭キャンペーン」が7月26日(土)正午より仙台市太白区「ララガーデン長町」に於いて開催されました。
女性部会では2月16日(日)午後4時より仙台市太白区秋保町「ホテル佐勘」においてインターサーブ・ホスピタリティ開発事務所代表取締役木島上氏をお招きし、新春講演会&元気がでる新年会が開催されました。
2月6日(木)仙台市立長町小学校で小学六年生の153名を対象に「租税教室」を開催しました。講師は青年部会の今野幹事が行い、税の仕組みや使われ方などを説明し最後の1億円をレプリカで体験してもらいました。
2月1日(土)午後1時より仙台市太白区「ララガーデン長町」に於いて、仙台南法人会は、仙台南税務署・宮城県・仙台市と仙台南税務関係団体協議会傘下の団体と協力して早めの確定申告のPRを行いました。また、ララガーデン長町の啓蒙広告を掲示しました。
25年度の確定申告が2月17日(月)~3月17日(月)までとなっているが、仙台南法人会は仙台南税務署管内の税務関係団体と協力して早めの確定申告の届出をPRする為2月1日(土)午後1時より仙台市太白区の「ララガーデン長町」に於いて街頭キャンペーンを実施します。是非お越し下さい。当日は確定申告会場の案内チラシや風船、ボールペン・ポケットティッシュなどを配布します。(写真はララガーデン長町の1/31付けチラシに載った告知です)