仙台南法人会の最新情報をお届けします。
平成30年4月6日(金)東京エレクトロンホール仙台6階会議室において仙台市内三会合同研修会、「2018新人社員研修講座」が開催されました。講師に第一印象研究所 代表 杉浦永子氏をむかえ、午前10時より午後4時まで研修をおこないました。三法人会より約108名の参加をいただきました。
平成30年3月7日(水)午後1時30分より戦災復興記念館5階会議室において「ディズニーランドに学ぶ接客術」と題して仙台市内三会合同研修会が開催され、講師にCS向上コンサルタント・トレーナー藤田理恵氏をむかえ、研修が行われました。
三法人会より72名の参加をいただきました。
女性部会(熊谷浩子部会長)では「元気がでる新年会」を2月22日(木)午前10時より青葉区大手町「伊達家伯記念會」に於いて、伊達家三十四世 仙台伊達家十八代当主 伊達𣳾宗氏をお招きし10名の参加のもと、「香の儀教室」を行いました。その後の新春ランチ会では、参加者も15名と増え、和気藹々の中、終了致しました。
仙台太白支部(佐藤和也支部長)では2月15日(木)午後7時より太白区中央市民センター3階第3小会議室においてAIG損害保険(株)と共催で「雇用トラブルセミナー」を行いました。講師に特定社会保険労務士・経営コンサルタント パートナーコンサルタンツ 代表 山岡正義 氏を迎え研修会を行いました。
仙台南法人会では仙台南税務署と共催で1月・2月・3月に決算期をむかえる法人を対象に決算法人説明会を2月7日太白区中央市民センター3階大会議室において行いました。当日は会員・非会員皆様50余名のご参加いただきました。
女性部会(熊谷浩子部会長)では、「ミニ・ガーデニング講習会」が12月15日(金)午後2時より仙台南法人会議室に於いて、(株)青葉ガーデン 専務取締役 今野名瑛子氏を講師にお招きし9名の参加のもと開催されました。
仙台南法人会では仙台南税務署と共催で10月・11月・12月に決算期をむかえる法人を対象に決算法人説明会を12月5日太白区中央市民センター3階大会議室において行いました。当日は会員・非会員皆様多数のご参加いただきました。
青年部会(相澤光輝部会長)では、租税教室を亘理町立吉田小学校で6年生24名を対象に実施しました。講師は青年部会の亘理支部の黒崎敏郎副支部長が担当し税金の種類や税金がどのように使われているか?みんなの生活や学校での備品などにも使われ大切にしなければならないことを説明しました。
亘理支部(菊地善孝支部長)では、11月30日(木)午後5時より亘理町「田園」に於いて仙台南税務署法人課税第一部門統括国税調査官田仲薫氏を招き「法人税の課税状況について」と題し1時間ほど税務研修会を行いました。当日はお忙しい時期にもかかわらず約20名の参加を頂きました。