仙台南法人会の最新情報をお届けします。
平成27年10月17日(土)名取支部社会貢献活動「JR名取駅周辺」清掃が行われました。早朝より会員、青年部会名取支部の皆様に参加をいただきました。
仙台太白支部(佐藤和也支部長)では、平成27年10月14日(水)午後5時30分より太白区中央市民センター第1小会議室においてティーペック社認定講師木村久美氏 AIU損害保険株式会社リスクコンサルティング部業務委託専任講師吉居真氏をお招きし「医療格差とセカンドオピニオンの重要性~経営者の健康管理のための治療法の多様化を知る~」と題して医療・健康セミナーが開催されました。
市内三会合同研修会
平成27年10月7日(水)午後1時30分より午後4時30分まで、税理士・生沼税理士事務所所長 生沼寛隆氏を講師に迎え「会社を伸ばすための経営財務税務講座」を戦災復興記念館5階会議室で約60名の参加をいただき行われました。
7月・8月・9月に決算をむかえる法人を対象に平成27年9月11日(金)午後1時30分より太白区中央市民センター大会議室において決算法人説明会が開催されました。会員・非会員の多数参加をいただきました。
仙台太白支部(佐藤和也支部長)では8月28日(金)3時より太白区中央市民センター中会議室において「仙台市財政状況研修会」を行いました。当日は仙台市財政局財政課長郷湖伸也氏を招き仙台市の財政状況の説明をいただきました。
女性部会「特別養護老人施設未使用タオル寄贈」が8月26日(水)と8月27日(木)の2日間にわたり太白区茂庭苑・太白区八木山翠風苑・名取市松陽苑・岩沼市赤井江マリンホーム・亘理町日就苑の5か所において部会員7名の参加のもと、行われました。
亘理支部では8月21日(金)午後5時より亘理町「田園」において「亘理町・山元町財政状況研修会」を行いました。当日は亘理町長齋藤貞氏をはじめ亘理町企画財政課長吉田充彦氏、山元町企画財政課財政班長渡辺卓臣氏、山元町企画財政課企画班長鈴木宏幸氏より財政状況の説明をいただきました。全員で26名の参加をいただき盛会裡に終了いたしました。